同窓会誌『電苑2013』(2013/12月発行予定)の目次です。

  • 『電苑2013』の本文は2013/12月送付のCD-ROMでご覧ください。
 

『電苑2013』 目次

 

あいさつ

「電苑」について 同窓会会長 坂 隆逸(2E)
「電苑2013」に寄せて 若鮎会(岐阜高専同窓会)会長 坂井善行(3E)
 

創立50周年記念事業

「祝辞」ー50周年記念式典ー 文部科学大臣 下村博文
岐阜高専の次なる50年を見据えて 岐阜高専校長 北田敏廣
「祝辞」ー鵜沼の「発足の地」記念碑除幕式ー 名誉教授 森 基要
鵜沼仮校舎・寄宿舎(学寮)の思い出 元教務係長 永田重利
創立50周年記念事業の活動状況 50周年記念事業実行委員長 高津正吉(1E)
岐阜高専創立50周年記念ノベルティ等紹介 若鮎連携推進室長・研究主事 所 哲郎(11E)
50周年記念誌への投稿御礼 同窓会副会長 小島隆好(6E)
 

恩師・教官からの寄稿・近況報告

「全日本高専卒業生連盟」設立の提案 名誉教授 越川純男
回想 川本正則(数学)
1期生卒業の1969年(昭和43年)まで-古い日記帳より- 名誉教授 武冨喜八郎
第17回工学教育賞と第61回電気科学技術奨励賞受賞 電気学会上級会員・教授 所 哲郎(11E)
電気情報工学科教員の近況報告 教授 稲葉成基
電気情報工学科教員の近況報告 教授・研究主事 所 哲郎(11E)
電気情報工学科教員の近況報告 教授 安田 真
電気情報工学科教員の近況報告 教授 冨田睦雄
電気情報工学科教員の近況報告 准教授 富田 勳
電気情報工学科教員の近況報告 講師 飯田民夫
電気情報工学科教員の近況報告 助教 田島孝治
電気情報工学科教員の近況報告 助教 白木英二(38E)
 

卒業生の活動(母校との連携)

「岐阜高専中核人材育成塾」OBによる地域連携活動の紹介 大野幸一(1E)
岐阜高専における「もの作り活動支援アドバイザー制度」の紹介 奥野 泉(2E)
次世代人材・講師の募集について 若鮎連携推進室長・研究主事 所 哲郎(11E)
 

卒業生からの寄稿・近況報告

私的写真展 高橋明憲(1E)
仏の道 善澄寺住職 安田玄朗(長間敏朗)(2E)
“東日本津波被災地 釜石”と“いのちを守る知恵 桐生” 訪問記(7/28~7/29) 奥野 泉(2E)・岩井静克(2M)
近況報告 武藤恒幸(2E)
私のリタイアライフ 大町敬良(4E)
東北バイクツーリング思い出の地を巡る 吉田隆司(6E)
定年を迎えて 加藤好忠(6E)
還暦を迎えて 野原浩司(6E)
卒業40年後の雑記 井戸一雄(6E)
太陽が北の空を回る国 伊藤恒夫(9E)
アマチュア無線第二弾 武藤裕文(9E)
雑感 井上十九男(11E)
近況報告 中村 和史(11E)
教官から牧師へ 奥田健一(18E)
地球観測衛星データの気候変動などの社会課題での活用に向けて 祖父江真一(18E)
英語の壁 堀部 健(23E)
災害ボランティアを通じて 横山暁仁(24E)
会社紹介 熊﨑智和(30E)
 

「我がクラス」のページ

3Eの紹介 幹事 坂井善幸(3E)・三辻重賢(3E)
5Eの皆さんへ 北村幸雄(5E)
近況報告と11Eのfacebookページ紹介 堀田(木村)律子(11E)
15Eのページ 上野博真(16E)
16Eのページ 上野博真(16E)
17Eの皆さんへ 福永哲也(17E)
 

卒研室の紹介

安田研究室 金子周平(専攻科2年)
冨田睦雄研究室
熊崎研究室
富田 勳研究室 松浦慶伍(専攻科1年)
飯田研究室
田島研究室
白木研究室
 

在校生のクラス紹介

5年 電気情報工学科 佐藤弓華
4年 電気情報工学科 田口 実、武藤大輝
3年 電気情報工学科
2年 電気情報工学科 近藤貴斗
1年 電気情報工学科 大橋拓馬
 

学習アプリの紹介

電気回路の学習システム(その2) 教授 所 哲郎
 

事務局から

『電苑2014』原稿募集 事務局
「想い出ギャラリー」写真を集めています 事務局
「電苑」ホームページのリニューアル 事務局
会費納入のお願い 事務局
同窓会役員 事務局
会則 事務局
会計報告 事務局
 

電苑バックナンバー

この『電苑2013』(CD-ROM)には『電苑第0号(創刊前号)』を載せています。

 

リンク

下記のリンクは別ウィンドウ(別タブ)ページで開きます。

ページのトップへ戻る